※1 現物取引・信用取引(制度信用)・信用取引(一般信用)の合算で300万円まで0円
※2 同一日に同一注文で複数の約定となった場合は、約定代金を合算し手数料を計算します
※ いずれも税込
証券会社 | 総合 評価 | IPO | 投資 信託 | NISA | 信用 取引 | 取引 手数料 | 使い やすさ | 取扱い 商品 | 口座開設キャンペーン | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
iDeCoスタートダッシュWキャンペーン キャンペーンにエントリーし加入手続き....続きをみる | ||||||||||
当サイトから口座開設で最大5,000円プレゼント 新規口座開設の手続きを完了された方を ....続きをみる | ||||||||||
はじめるならいまがチャンス!もれなく100ポイントプレゼント! キャンペーンにエントリーし、はじめて....続きをみる | ||||||||||
毎月抽選で口座開設をした10名に2,000円キャッシュバック 口座開設後、登録必須項目当の入力が完 ....続きをみる | ||||||||||
国内株式移管手数料キャッシュバックキャンペーン 1ヶ月に100万円以上入庫すると、負 ....続きをみる | ||||||||||
はじめての投信つみたてキャッシュバックキャンペーン 「投信つみたてプラン」を新たに始める....続きをみる | ||||||||||
米国デビュー応援!手数料全額キャッシュバックキャンペーン! キャンペーン期間中に外国株口座への初....続きをみる | ||||||||||
友達紹介で3,000円プレゼント 判定期間中に口座開設と5万円以上の入 ....続きをみる | ||||||||||
口座開設で今すぐゲット!最高3株分の購入代金がもらえる! LINE証券で口座開設して、簡単なク....続きをみる | ||||||||||
少額投資・投資初心者にオススメ。創業100年を超える老舗証券会社
IPO | 投資信託 | NISA | 信用取引 |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
先物OP | 日経225 ミニ | 単元 未満株 | 外国株 |
◎ | ○ | × | × |
手数料 | ~10万円 | ~30万円 | ~50万円 | ~100万円 | ~300万円 |
---|---|---|---|---|---|
1約定ごと | - | - | - | - | - |
1日定額 | 0円 | 0円 | 0円 | 1,100円 | 3,300円 |
※税込
他の大手証券会社と大きく違うのは取引手数料。松井証券では約定ごとの手数料がなく、1日の約定価格が50万円以内であれば手数料は無料。
またIPOの申込金が不要なので、手数料を抑えたい方には大変オススメの証券会社です。
ほとんどの証券会社で有料のQUICKリサーチネットも、松井証券では無料で提供。
リアルタイム株価のほか、市況ニュース、決算情報、海外市況や株式ランキングなど、投資に役立つ情報が無料で利用することが可能です。
新規口座開設の手続きを完了された方を対象に、開設後翌月末まで株式取引手数料を最大5,000円までキャッシュバック
キャンペーン期間:2022/1/1(土)~2022/6/30(木)
IPO | 投資信託 | NISA | 信用取引 |
---|---|---|---|
○ | × | ○ | ○ |
先物OP | 日経225 ミニ | 単元 未満株 | 外国株 |
× | × | × | ○ |
手数料 | ~10万円 | ~30万円 | ~50万円 | ~100万円 | ~300万円 |
---|---|---|---|---|---|
1約定ごと | 88円 | 198円 | 198円 | 374円 | 660円 |
1日定額 | - | - | - | - | - |
※税込
DMM株の大きな特徴は、取引手数料とツール・アプリの使いやすさと言えます。
DMM株は米国株手数料が無料!約定代金に関わらず一律0円になっています。さらに取引ツールはPC、スマホともに1つの取引ツールで日本株、米国株をシームレスで取引できるので使いやすいのも嬉しいポイント。
また、"ネット証券初"保有している米国株を信用取引の担保に使える証券会社で、米国株投資をしながら、保有米国株を担保に国内株の信用取引にも利用できます!
「みんなの株式 2021年ネット証券年間ランキング」にて、7年連続総合1位
IPO | 投資信託 | NISA | 信用取引 |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | ○ |
先物OP | 日経225 ミニ | 単元 未満株 | 外国株 |
○ | ○ | ○ | ○ |
手数料 | ~10万円 | ~30万円 | ~50万円 | ~100万円 | ~300万円 |
---|---|---|---|---|---|
1約定ごと | 99円 | 275円 | 275円 | 535円 | 1,013円 |
1日定額 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円※1 |
※税込 ※1 現物取引・信用取引(制度信用)・信用取引(一般信用)の合算で300万円まで0円
第1位に選ばれたのは、ネット証券の中でも圧倒的な人気を誇るSBI証券。
人気の理由にはIPO銘柄数、業界最安クラスの取引手数料、豊富な機能をそろえた取引ツールが挙げられます。
大手ネット証券の中でもIPO取扱い数は業界No.1。2021年3月通期には、IPOの銘柄数は80社、全上場会社数のうち約93.0%を取り扱っています※。
また国内株式手数料は、大手ネット証券の中でも最安水準。また、プロの投資家も利用する高性能ツール「HYPER SBI」は簡単かつスピーディーな取引を可能にします。
※参考:https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?burl=search_home&cat1=home&dir=info&file=home_merit_ipo.html
初心者からプロの投資家まで、バランスの良いネット証券会社
IPO | 投資信託 | NISA | 信用取引 |
---|---|---|---|
○ | ◎ | ◎ | ○ |
先物OP | 日経225 ミニ | 単元 未満株 | 外国株 |
○ | ○ | × | △ |
手数料 | ~10万円 | ~30万円 | ~50万円 | ~100万円 | ~300万円 |
---|---|---|---|---|---|
1約定ごと | 99円 | 275円 | 275円 | 535円 | 1,013円 |
1日定額 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 3,300円 |
※税込
選ばれる理由に挙げられるのが、楽天証券が提供するトレードツール「マーケットスピード」。プロの投資家の利用するツールと遜色のない機能を、無料で利用することが出来ます。
ネット証券初心者にも優しいオンラインセミナーや勉強会も無料で利用可能。
楽天会員なら最短30秒で口座開設の申し込みが完了するので、手続きが簡単。
楽天スーパーポイントを利用して投資を始めることもでき、投資信託を保有していれば保有額に応じてポイントを授与できるので、楽天会員であればさらにオススメです。
手数料が気になる方必見。手数料は業界最安値水準!信用取引の手数料はいつでも0円
IPO | 投資信託 | NISA | 信用取引 |
---|---|---|---|
◎ | △ | △ | ◎ |
先物OP | 日経225 ミニ | 単元 未満株 | 外国株 |
○ | ○ | × | × |
手数料 | ~10万円 | ~30万円 | ~50万円 | ~100万円 | ~300万円 |
---|---|---|---|---|---|
1約定ごと※ | 88円 | 198円 | 198円 | 330円 | 330円 |
1日定額 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 1,540円 |
※ 信用取引以外の手数料 税込
2019年12月10日から手数料改定を行い、なんと信用取引の手数料はいつでも0円に。お試しで投資をはじめたいという方にオススメです。
また、SBIネオトレード証券が提供するツールの中でも、過去のデータから売買シミュレーションを行う【売買シグナル】は人気の機能のひとつ。保有している銘柄の売買損益をリアルタイムで想定してくれるので、損益の計算の手間を省いてくれます。
少額投資・初心者向け!100円からdポイントでも投資可能!100万円まで買い手数料0円。
IPO | 投資信託 | NISA | 信用取引 |
---|---|---|---|
× | × | 〇 | △ |
先物OP | 日経225 ミニ | 単元 未満株 | 外国株 |
× | × | 〇 | × |
手数料 | ~10万円 | ~30万円 | ~50万円 | ~100万円 | ~300万円 |
---|---|---|---|---|---|
買い手数料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 1.0% |
売り手数料 | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 1.0% |
今はやりのポイント投資で注目を浴びているのが、SMBC日興証券がリリースしているサービスです。
特徴は100円から投資ができ、dポイントが使えること。
少額投資やポイント投資など、副業的に利用されている方も多数いらっしゃいます。
投資に関するマーケット情報や企業の紹介記事を読んで、その企業を気になったら購入することが出来るので、知識を蓄えつつ投資をすることが出来ます。そういった意味でも投資初心者向けといえるでしょう。
取扱い商品は若干少ないですが、日興イージートレードを利用すれば投資信託・IPO・信用取引も可能です。
ポイント買付できる!
楽天証券│男性│30代
投信は現金でないといけないものと思っていたのですが、楽天証券では楽天ポイントで買えます。たまった楽天ポイントが使えて感動です。
クチコミ先の証券会社を見るアプリがすごい!
SBI証券│男性│20代
SBI証券株アプリがとにかくすごいです。今までいろいろなアプリを見てきましたが、情報量が圧倒的です。取引もしやすい理想のアプリです。
クチコミ先の証券会社を見る口座開設が簡単!
SBI証券│女性│20代
口座開設が面倒なところは結構多いと思うのですが、SBI証券はとにかく口座開設が簡単でした。思っている以上に早くに取引を開始できました。
クチコミ先の証券会社を見るコスパが優秀!
GMOクリック証券│男性│40代
取引をする際にはやはりそれなりのコストがかかるものです。ただ、GMOクリック証券はとにかくコストパフォーマンスが優秀です。
クチコミ先の証券会社を見る使いやすい!
GMOクリック証券│男性│40代
取引を始めてもツールがうまく使いこなせないことがあると思うのですが、GMOクリック証券の取引ツールはとにかく使いやすいです。しかも、高性能で助かります。
クチコミ先の証券会社を見る情報が得られる!
GMOクリック証券│男性│30代
取引においてはやはり情報が重要になってくるかと思います。GMOクリック証券では分析ツールはもちろん、投資情報を提供してもらえるので最高です。
クチコミ先の証券会社を見る資産も安全!
GMOクリック証券│男性│40代
取引をする以上は、やはり資産の安全を第一に考えていました。GMOクリック証券は資産の管理も徹底していますし、万が一のときでも安心です。
クチコミ先の証券会社を見るポイントがたまる!
DMM証券│男性│30代
DMM証券では取引手数料の1%がDMM株ポイントとしてたまるようになっています。しかも、たまったポイントは証券口座に入金できるので一石二鳥です。
クチコミ先の証券会社を見る口座開設が簡単!
DMM証券│女性│20代
DMM証券は、口座開設がとにかく簡単でした。ややこしいイメージがあったのですが、すぐに口座が開設できましたし、取引までもスピーディーでした。
クチコミ先の証券会社を見る取引ツールが豊富!
岡三オンライン証券│男性│30代
岡三証券では取引ツールが豊富です。自分に合った取引ツールを選ぶことができるからこそ、ストレスフリーの取引を楽しめます。
クチコミ先の証券会社を見る有益な情報もゲット!
岡三オンライン証券│女性│30代
取引に有益な情報をかなりの頻度で配信してくれるので、取引に役立てることができます。情報をチェックするだけで勉強になります。
クチコミ先の証券会社を見る