

LINE証券の投資商品
IPO | 投資信託 | NISA | 信用取引 | 先物OP | 単元 未満株 |
---|---|---|---|---|---|
× | ◯ | × | × | × | ◎ |
日経225 ミニ |
夜間取引 | 日本株 | 米国株 | 中国株 | 韓国株 |
× | ○ | ◎ | × | × | × |
LINE証券の手数料一覧
手数料 | ~10万円 | ~20万円 | ~30万円 | ~50万円 | ~100万円 | ~300万円 | ~500万円 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1約定ごと | 99円 | 115円 | 275円 | 275円 | 535円 | 1,013円 | 1,070円 |
1日定額 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
※税込 ※ 同一日に同一注文で複数の約定となった場合は、約定代金を合算し手数料を計算します
LINE証券の特徴
- 1株(約100円)から売買できる
- 株の値動きを見ながらリアルタイムで売買可能
- LINEポイントを使って取引ができる
- キャンペーンが豊富
LINE証券のオンライン口座開設
口座開設手続きを行う前に本人確認書類を用意します
- マイナンバー通知カード+運転免許証
- マイナンバー個人番号カード
- マイナンバー入りの住民票の写し+運転免許証
- マイナンバー入りの住民票の写し+健康保険証
口座開設ページを開き、「はじめる」ボタンをタップします。
画面の案内にしたがって、お客様情報を入力します
携帯電話番号を入力すると、SMSで認証番号が送信されます。
本人確認書類の組み合わせを選択。マイナンバーの提出は後日でも可能です。
6桁の暗証番号を設定する
LINE証券で審査のあと、取引開始手続きの案内が送られてきます。